秋は多肉植物にとって一番輝かしい季節。
紅葉が楽しめ、増殖もたくさん。
こんな季節に片足を突っ込んでいると言うのに、わが家の多肉植物は放置されっぱなし…!
産後のお手伝いで母が来てくれているので、母にお願いして多肉植物をいったん実家で育ててもらうべく、救済してもらいました~!
実家へお持ち帰りの多肉植物たち
一時期は結構集めていたんですが、今残っているのは本当に少なくなってしまいました。
できればお花や多肉植物にも手をかけてやりたいのですが、なかなか行き届かず、無念!
実家で優しく育ててもらってね♡
寄せ植えで玄関ポーチに彩りを
徒長していた多肉植物たちをリセットして、セリアのブリキ缶に寄せ植えまで作ってもらいました~!
虹の玉はほんのり葉先が紅葉していますね!
朝晩の寒暖差が出てきているので、紅葉しているのでしょう。
かわいい♡
このまま貰って玄関ポーチに再び飾りました。
母よ…ありがとう!
多肉植物やサボテンはみているだけでもうっとりします…ハァ♡
再び手入れできる時を夢見て、まずは玄関の子たちの面倒をちゃんと見てあげられるようにがんばろうと思います!