1週間ほど前に1回目の間引きを行ったほうれん草。
そろそろ本葉も3~4枚。
2回目の間引き時です!
2回目の間引き
1回目の間引きは、本葉が出てからが目安で、株間3cm程で行うとよいそうです。
2回目は間引きは、本葉が3~4枚出てからが目安で、株間が6cmほどで行うとよいそうです。
参照:ホウレンソウの育て方・栽培方法|失敗しない栽培レッスン(野菜の育て方)|サカタのタネ 家庭菜園・園芸情報サイト 園芸通信
間引き前
近くで見るとこんな感じ。
小さくて可愛い!
新しく発芽もあったりと、苗同士が近くなっているものもありました。
間引きしたもの
間引きはこれだけです。
回数を重ねるごとに間引く本数は少なくなりますね。
葉先がすでにほうれん草なので、野菜って面白いな~とつくづく感じます。
間引き後
きちっと整列しましたね。
これでほうれん草の間引きはいったん終了。
このラインナップのまま収穫できるかな~。
何より今年最強と言われる台風24号が…こわい!!!
いったい何個今年最強が来るんだ…涙
★関連記事
ほうれん草のプランター栽培。
種まきからの様子や注意点などはこちらです。