100均でも地下茎が売られていたり
一度植えたら何年も収穫が楽しめる
生命力が強く手間無く栽培できる
として初心者でも手が出しやすいみょうが。
わが家にも畑の一番わきに植えていました。
しかし、収穫量が多すぎて子供ウケのしない野菜としては少し場所をとりすぎている…。
と言うことで、畑で栽培していたみょうがをプランター栽培へ移し替えることにしました!
掘り起こしてみたら地下茎がみっちり!!
こんなにたくさんの地下茎が出てきました。
でもまだ掘り起こし切れていないものもあって、数年したらまたひょっこり出てくるのかな…。
地下茎を取り除いた土は更地。
根を取り除いていつものようにきれいにしておきました。
★私なりの土のお手入れ方法
深めのプランターへ移し替え
掘り起こした中で、新しい芽がたくさん見えるものをプランターへ移し替えました。
丸印になっている部分が新しい芽です。
白い爪の様な形をしていますね。
これが上を向くように植えてあげました。
わが家が使っている深めのプランターはこんな感じのものです。
★関連記事